
2011年04月12日
お花見

先日、東京の桜が満開だと言うことで、台東区にある不忍池公園にお花見に行ってきました。もちろん、みんなで茣蓙敷いて宴会というわけにはいきませんが、ゆっくりのんびりとお花を見ながらお話するだけでも風流なものです。確かに東京は自粛ムードで、花見客自体が去年と比べるとかなり少なかったです(平日ということもありますが)。でも、羽目を外す事はまだしも、花を愛でることまで自粛する必要はないと思います。もっとも、花見客の殆どが昼間から酒を飲みたいだけの人たちなら、自粛してもらって大歓迎ですけど(笑)
さてさてさて。
先日から動画をあげているので、仕様書を変更しました。
太字はポン付けではないものです。
ハンマーSP / ストライクアームズ
リコイルSPベリーハード / ストライクアームズ
ショックアブソーバー強化 / オリジナル
スチール製ウェイト(50g) / オリジナル
ピストンリング 高硬度フッ素ゴム / NOK
シリンダーバルブSP / Be-MAX
NPASシリンダーバルブ(小加工) / RA-Tech
参式滑空銃身(VSR-10G用を加工) / ACE研
電気なまず(中辛を加工) / ファイアフライ
甘口なまこ / ファイアフライ
ロングアウターバレル / ファーストファクトリー
スリングスイベル / ファーストファクトリー
スリングフック / STAR
ロングボトムレール(小加工) / ファーストファクトリー
マルチレールミニ / ニトロヴォイス
ストックアダプター(マルイG36用を加工)/ ファーストファクトリー
マガジンリリースレバー / オリジナル
マガジンバルブ(ボアアップ) / 純正
MBUSフロントサイト DE / MAGPUL PTS
XTMレール DE / MGPUL PTS
AFG DE / MAGPUL PTS
CTRストック DE / MAGPUL PTS
MS2スリング DE / MAGPUL PTS
Universal Pistol Grip Sleeve TAN / HOGUE
キャリングハンドルスコープ / G&P
実銃用 MINI MIL DOT / TASCO
あとはNeBulaのボルトリリースレバーとチャージングハンドルを取り付けるくらいでしょうか・・・・・・あぁ、あとダミーカートシールとか刻印シールも余裕があれば購入したいです。予備マガジンが1本しかないので、あと2本は必要かな~
G39のマガジンシールは個人的におすすめで御座います。
色気のないマガジンがシールで2次元とは言え色味があるのとないのとでは見栄えが違います(笑)
刻印シール…忘れてた、作り直さなきゃw
弥生が作成したのはマルイ製のレシーバーに合わせて色調を整えたのでWE製ですと黒が強すぎてしまいましたのでややグレー調の本体に合わせて作り直しです(´・ω・`)
ちなみに、シールの購入は「1枚」で良いですよ(爆)
購入した1枚をカラーコピーして複製すれば良いだけですので(笑)
シール作成シートにプリントしても良いですし、
普通紙(又は光沢紙)にプリントして
マガジンには両面テープで張り付けです(*・∀・)
お晩でございます!
そうですよね~。やっぱり真っ黒よりはいいのかもしれない・・・・・・。でも、俺マガジン良く分解しますし、バルブの手入れも一々プラケースから出さなきゃなので、すぐ剥がれそうなんですよ・・・・・・どうやら複製可能なようなので(笑)ちょっと検討してみます。
おぉ!弥生さんも自作で刻印シール作ってたんですか?そりゃ初耳ですわ・・・・・・。物によっちゃマジでお願いしたいんですけど。
今のところ
http://anvil.militaryblog.jp/e205622.html
この刻印シールが凹凸があるんで一番なんですけど、無駄に5枚セットでしかも高いんですよ!前回1枚500円だったのに・・・・・・。